2023年0月の記事一覧
ひろしま夢ぷらざ「さざなみ海道~呉・竹原フェア~」 出展者募集中!
ひろしま夢ぷらざにて「さざなみ海道~呉・竹原フェア~」が
令和6年2月7日(水)~2月20日(火)に開催されます。
現在出展者を募集中ですので、ご希望の方は「出展にかかるご案内文」をご確認の上、
令和5年11月30日(木)までに、必要書類をご提出ください!
申込関係書類↓
12/3(日)「安浦新ええとこ祭り」開催!!
12/3(日)9:15~15:30、安浦中学校グラウンド、安浦市民センター周辺で「安浦新ええとこ祭り」が開催されます!安浦ならではの特産品やグルメ、キッチンカーの他、パトカーと消防車も来るので記念撮影もできます。
さらに今年はイベントの最後に餅まきを行ないます。お餅の中に当たりくじが入っていたら、豪華景品をプレゼント!
是非ご家族でお越しください!
『クレワングランプリ』2次審査開催!
ご好評頂いております『クレワングランプリ』の2次審査が開催されます。
場所は、東京銀座のひろしまブランドショップTAU、です。
1次エントリー商品に新たに2品加わった13商品で、お客様の評価を競います。
東京に行かれる際は、ぜひお立ち寄り下さい!
場所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
ひろしまブランドショップTAU
せとうちSkip物産展パイロットショップコーナー
期間:11月18日(土)~23日(木・祝)
【12/9(土)ブロギングin音戸 参加者募集!】
呉広域商工会女性部では、地域や観光地をきれいにしながら、参加者の健康増進を図る「プロギング」を開催します。今年度最終となる第3回目の今回は、音戸観光文化会館うずしおから音戸市民センターまでの道のりを、行きは昔ながらの街並みを感じながら、帰りは音戸の海と音戸大橋を眺めながら、清掃活動を実施していきます。奮ってご参加ください!
1.日 時:令和5年12月9日(土)10:30~12:00(受付10:00~)
2.集合場所:音戸観光文化会館うずしお横駐車場
3.参 加 費 :無料
4.申込方法:「開催案内兼参加申込書」に必要事項を記載の上、メールかFAXにて
ご提出ください。
5.提 出 先 :呉広域商工会 本所 担当:河本(かわもと)
FAX:87-3318 電話:70-5660
E-mail:kure-kouiki@hint.or.jp
★『1月に延期します』⇒「せとうちskip」モニターツアーin川尻町&安浦町
【お詫び】 11月開催予定の本件ツアーは、最少催行人数に至りませんでしたので、延期します。令和6年1月実施に向けて、再調整していますので、内容が固まり次第ご案内します。 皆様のご応募お待ちしております。よろしくお願いいたします。
呉広域商工会では、「せとうちskip」のサイトで観光誘客を目指して、「食べる」「体験する」「泊まる」などの情報発信を行っていますが、宿泊を伴う観光コースとしての認知は、まだまだ弱い現状です。
今回、1泊2日のモニターツアーを実施し、地域の良さを知って頂くとともに、モニターからの生の声を拾い上げて課題解決につなげていきます。
奮ってご応募ください。
【第1回目:平日】*延期
日時:令和5年11月15日(水)~16日(木)
【第2回目:土日】*延期
日時:令和5年11月18日(土)~19日(日)
観光による地域づくりを 考える講演会
呉市観光振興課よりセミナーの案内を受領しましたので周知させていただきます。
標記について次のとおり開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
—(講演会概要)—
○日 時 11月22日(水)14時~16時(開場 13時30分)
○場 所 呉市役所7階 752~754会議室(呉市中央4丁目1-6)
○料 金 無料
○テーマ 「観光需要回復に向けた観光コンテンツの商品化」
○講演会内容
【第1部】 事例紹介
市内で観光コンテンツの商品化を実践している方から,取組内容,課題などをお話しいただきます。
【第2部】 クロストーク
第1部を受けて,講師2名にクロストークをしていただきます。
クロストークでは,他地域での事例や講師が経験されたことなどをお話いただくとともに,
会場からの疑問点などにもお答えいただきます。
○プログラム
【第1部】
・14:10~ 倉橋交流拠点構想推進協議会
『多賀谷海賊野営体験ツアー(一泊二日)』
・14:35~ 株式会社マイコンシェルジュ
『呉市の特産品で提供する訪日外国人向けメニュー
「瀬戸内フィッシュ&チップス」開発&試験販売事業』
【第2部】
・15:00~
山田 桂一郎氏,西谷 雷佐氏によるクロストーク
○お申込方法 次のURLより,お申し込みください。
申込URL:https://forms.gle/T9kND4kfmDxrLWJh8
※手話通訳等が必要な方は,その旨を備考欄へご記載してください。
※上記URLからお申し込みできない場合は,お問い合わせまでご連絡ください。
○申込期限 11月15日(水)
——————–
★☆★☆★(お問い合わせ)☆★☆★☆★
呉市役所 産業部 観光振興課 〒737-8501
広島県呉市中央4丁目1番6号
TEL(0823)25-3180
【広報チラシ】
経営計画ブラッシュアップ相談会(第3回・第4回)の開催について(事業環境変化対応型支援事業)
呉広域商工会では講師に中小企業診断士の松浦由浩先生をお招きし、
個別相談形式で「経営計画ブラッシュアップ相談会」を開催いたします。
小規模事業者持続化補助金等の各種補助金・助成金の申請補助や
経営革新計画等の事業計画策定について直接アドバイスを得られる絶好の機会ですので、
相談を希望される方は、添付の「ブラッシュアップ相談会開催案内」をご確認の上、担当者までお問い合せください。
【場所:呉広域商工会 本所】
第3回 令和5年11月17日(金) 13:30~17:30
第4回 令和5年12月 4日(月) 13:30~17:30
※相談時間は1事業者様あたり1時間程度とさせていただきます。
11/11(土)ブロギングinゆたか 参加者募集!
呉広域商工会女性部では、地域や観光地をきれいにしながら、参加者の健康増進を図る「プロギング」を開催します。2回目の今回は、観光シーズンを迎えた御手洗の歴史的な町並みをきれいにしていきます。奮ってご参加ください!
1.日 時:令和5年11月11日(土)10:30~12:00(受付10:00~)
2.集合場所:御手洗駐車場
(※御手洗駐車場はご利用いただけませんので、豊市民センターの駐車場をご利用ください。詳しくは開催案内を参照ください。)
3.参 加 費 :無料
4.申込方法:参加申込書に必要事項を記載の上、メールかFAXにてご提出ください。
5.提 出 先 :呉広域商工会 本所 担当:河本(かわもと)
FAX:87-3318 電話:70-5660
E-mail:kure-kouiki@hint.or.jp
「クレワングランプリ1次審査開催中!」
今年もいよいよクレワングランプリが始まりました。
1次審査はそごう広島店地下1階、”やさいバス”で開催中です。
今回は、11品がエントリーして売場でお客様の評価を競います。
ぜひお越しください!
場所:広島県広島市中区基町6-27
そごう広島地下1Fやさいバス 青果売り場
期間:10月24日(火)~30日(月)
※人気の商品は11月6日(月)~12日(日)に延長して販売します 。
メールは送信されました
近日中に担当者よりご連絡させていただきます。
もうしばらくお待ちください。