広島県飲食事業者チャレンジ応援事業について

呉広域商工会本所 お知らせ

標記助成金の取扱いが10月17日から開始となりました。

 

本事業は新型コロナウイルス感染症の影響に加え、原油高・物価高騰が続く中、感染症対策と社会経済の両立を図ること、

来年に控えている広島サミットでのインバウンド観光客に向けて受入環境を整備することなどを目的として、県内の飲食事業者が実施する前向きな事業活動を後押しするため、広島県が係る経費の一部を助成するものです。

 

<制度概略>

助成対象者 広島県内に主たる事業所を有し、広島県内で飲食業を営む中小事業者(個人事業者含む)
助成内容

①感染拡大防止に向けた取り組み

 飛沫感染対策としてのパーテーション設置、高機能換気設備等の設置、キャッシュレス決済端末やオ

 ーダーシステムの導入等

②新規性のある取組

 テイクアウト、デリバリー事業への参入、ヴィーガン料理等の新メニュー開発

③広島サミットに向けた受入環境整備の取組

 外国人対応整備に関する取組、トイレ整備等

助成金限度額

1事業者当たり 上限30万円

(※下限10万円 ※補助率9/10)

事前申出応募期間 令和4年10月17日(月)~令和4年12月28日(水)
助成対象期間

事前申出完了通知日から令和5年4月28日(金)まで

(最長4ヶ月間)

 

詳しくは下記リーフレット及び募集要項をご覧ください。

広島県飲食事業者チャレンジ応援事業リーフレット

募集要項

 

<問い合わせ・提出先>

広島県飲食事業者チャレンジ応援事業事務局

〒730-0031 広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル6階

TEL:082-248-9872 (9:30-12:00、13:00-17:00 祝日を除く月~金曜日)

 

呉広域商工会についてのご相談・お問い合わせはこちらまで

このサイトを広める